しばらく
お出掛けができなくなり
高知のんのんお散歩を
1ヶ月か2ヶ月くらい
お休みします
1ヶ月くらいで再開できたら
いいのですが・・・
いつも
見に来て下さっている
皆さん、ごめんなさい
できるだけ早く
頑張って再開したいと思ってますので
また、よろしくお願いします
※コメントの表示、返事も出来ないかもしれません
高知県ランキング
その他

ホームセンターマルニと同じお店と思っていましたが
同じフタガミグループでも
マルニガーデンはちょっと違っている様です

南国バイパス沿い
マルニガーデンになってから
時々お店に来ますが
うろうろして商品を見るだけでも楽しい

店内にはフォトスポットが

あちこちに、このマークが

お店なので撮影は出来ないと諦めてましたが
何と


嬉しくなってパチリ


季節ですね

ハロウィングッズも

サボテンや多肉植物

ドライフラワーから切り花まで

普段、ホームセンターで見ない
種や球根もあって楽しい

カラフルな園芸用品

グラスから飛び出して歩いて行きそうな
ガジュマル

奥の方には生活雑貨

便利そうな物もいろいろあって
欲しくなります
店内では、ワークショップも行われてます

外の花苗が並んでいる所
お金を支払う建物が
何だかオシャレで
美味しそうな物販売してそうです


植物も好きなので
時間を忘れてうろうろしてしまう
MARUNI GARDEN マルニガーデン
南国市篠原16
TEL 088-864-1202
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
http://marunigarden.futagami.co.jp/

高知県ランキング
お店です
MARUNI GARDEN マルニガーデン
南国市篠原16
TEL 088-864-1202
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
http://marunigarden.futagami.co.jp/
高知県ランキング

須崎市のマルキョーさんの醤油が欲しくて
お店の方へ

近くには
梅原晴雲堂さんもあります

こんな所にも醤油の瓶が

大正時代に創業した蔵

元気でステキな若女将がお出迎え


中を見学させてくれました


天井を見上げると
時代を感じます

長年柱などに染み込んだ醤油の匂い
作業をしている時などは
もっと匂いがするそうで
地元の方達にとっては
お馴染みの匂いなんでしょうね

お店に帰って
さて、どの醤油にしようか

普段の料理に使いたいので

こちらの、小櫻にしました

900mlのサイズ
私には、このサイズが丁度いい
旨味・コクのある醤油
須崎の鍋焼きラーメン
ほとんどのお店がこちらを使用しているそうで
使うのが楽しみです
若女将とのお話も楽しかったです

マルキョー味噌・醤油
須崎市中町1-2-21
TEL 0889-42-0129
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜日 祝日
http://jozojo.com/
若女将のブログ https://blog.goo.ne.jp/mamakanako
高知県ランキング
2週続けて連休です
17日の月曜日は
敬老の日

敬老の日のギフトのセットをみつけました
お菓子からお茶
おじゃみまで入ってます
プレゼントによさそう

この商品が並んでいたのは
南川添の満天の星

周年記念のイベントなどで
よく行っているお店

お茶だけでも
可愛らしいギフトがあります

配るのにも良さそうなサイズ

焼菓子も以前より増えてますね
クッキーのセットも贈答に使えそう

これは、初めて見るような
旨おにぎりとハンバーグコロッケ
土佐和牛のハンバーグが
衣の下に隠れてます
以前、ここで販売されていた
コロッケが好きだったのを思い出しました

まかないおにぎりだったようです
包みを開けると
いい匂い
お腹が鳴りそう
ご飯に角煮が混ぜ込まれていて
なかなか濃い味のおにぎりでした
満天の星
高知市南川添21-15
TEL 088-883-5093
営業時間 野菜直販 9:30~17:00
菓子工房 10:00~17:00
カフェ 11:00~17:00
定休日 年末年始
http://www.manten-hoshi.jp/shop/index.html#shop

高知県ランキング
17日の月曜日は
敬老の日

敬老の日のギフトのセットをみつけました
お菓子からお茶
おじゃみまで入ってます
プレゼントによさそう

この商品が並んでいたのは
南川添の満天の星

周年記念のイベントなどで
よく行っているお店

お茶だけでも
可愛らしいギフトがあります

配るのにも良さそうなサイズ

焼菓子も以前より増えてますね
クッキーのセットも贈答に使えそう

これは、初めて見るような
旨おにぎりとハンバーグコロッケ
土佐和牛のハンバーグが
衣の下に隠れてます
以前、ここで販売されていた
コロッケが好きだったのを思い出しました

まかないおにぎりだったようです
包みを開けると
いい匂い
お腹が鳴りそう
ご飯に角煮が混ぜ込まれていて
なかなか濃い味のおにぎりでした
満天の星
高知市南川添21-15
TEL 088-883-5093
営業時間 野菜直販 9:30~17:00
菓子工房 10:00~17:00
カフェ 11:00~17:00
定休日 年末年始
http://www.manten-hoshi.jp/shop/index.html#shop
高知県ランキング

野菜と果物の店が
3ヵ月程前にオープンしていると
友人に教えてもらいました

南川添
東の方角には鳥心
車の修理をしている所や住宅がある所
こんな所にお店があるなんて

店員さんの販売が無い日は
良心市になっているみたいです

良心市にしては
品数豊富

値段が書いていない所品は100円
安い


買い物かご代わりに
このバケツを使っていいみたいです

これも100円でいいのかしら??
と思いながら

うろうろ

大根も大きい


あれもこれも欲しくなりますが
私には、来やすい所なので
また、来ればいいかなと
取りあえず
今欲しい物だけ
お金を入れ物の中へ

日を改めて
お店の方が販売している時に来てみると
店内の冷蔵庫に入っている
商品も買えました
人に教えたくなるお店です
Lime land(ライムランド)
高知市南川添1-40
営業時間 9:00頃~18:00頃
高知県ランキング
プロフィール
nonnonosanpo
最近の人気記事トップ3
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
リンク集
気になるイベント
・第29回嫁石梅まつり
高知市土佐山中切嫁石
2019年2月16日~3月10日
9:00~16:00
・高知トマトサミット
高知蔦屋書店
2019年2月24日
10:00~17:00
高知市土佐山中切嫁石
2019年2月16日~3月10日
9:00~16:00
・高知トマトサミット
高知蔦屋書店
2019年2月24日
10:00~17:00