
讃岐うどんのこがね製麺所さん

今年1月に高知にもオープン
高知一宮店

マルナカ高知インター店と同じ敷地内にあります

今日は、なぜか無性にうどんが食べたくて


セルフになると焦ってしまうので
外でメニューとにらめっこ
店内に入って
すぐうどんを注文

揚げ物はもちろんですが
小さい丼物やお寿司
おにぎりも種類がいろいろ

座敷席もあります

早い時間に行ったので
お客さんも少なめで良かった
私達が帰る頃お客さんがどんどん来てました

ゲソの天ぷらにお寿司

めんたい釜玉 小
玉子が見えなくなってますけど


ちょっと食べたい
に丁度いい量

ちょっと多かったかな
えびはどうしても食べたかった

とり天をポン酢につけて
これが多かったかも

肉温玉ぶっかけ小
冷たいぶっかけにしましたが
お肉が温かいです
つるつるでもちもちの麺
ボリュームあります
甘辛いお肉に温玉があう

うどんを揚げたものを買って帰りました
塩味です
残暑厳しい毎日
塩分補給にもいいかも
ゆであがり30分以上たった麺は
出さないというこだわり
その麺を
お食事したお客さん限定で
持って帰っていいというサービスも
袋に入った麺を
しっかりいただきました
こがね製麺所 高知一宮店
高知市一宮南町1-15-13
営業時間 10:00~20:00
http://www.koganeseimensyo.com/index.html

高知県ランキング

ちょっと多かったかな
えびはどうしても食べたかった

とり天をポン酢につけて
これが多かったかも

肉温玉ぶっかけ小
冷たいぶっかけにしましたが
お肉が温かいです
つるつるでもちもちの麺
ボリュームあります
甘辛いお肉に温玉があう


うどんを揚げたものを買って帰りました
塩味です
残暑厳しい毎日
塩分補給にもいいかも
ゆであがり30分以上たった麺は
出さないというこだわり

その麺を
お食事したお客さん限定で
持って帰っていいというサービスも
袋に入った麺を
しっかりいただきました

こがね製麺所 高知一宮店
高知市一宮南町1-15-13
営業時間 10:00~20:00
http://www.koganeseimensyo.com/index.html
高知県ランキング